
はじめまして、身長サプリアドバイザーのYUKIです。管理栄養士としてスポーツジムに勤務しており、主にアスリート向けの食事管理を行っています。家庭では小学6年生(息子)と2年生(娘)の子育てに日々奮闘中です。
息子は小学校からサッカーを始め、今ではJリーグ下部組織チームで頑張っています。夫も小さい頃から大学まで真剣にサッカーをしていたので、サッカーに関しては熱心にサポートしています。
私自身は平均身長以上ありますし、小学生の頃は後ろの方だったのでこれ以上伸びて欲しくないと思っていたほどでした。
ただ、夫は166cmと身長が低くサッカーをする上で大きなビハインドを抱えていました。息子には「同じ思いをさせたくない」と私より熱心に、息子の生活環境を気にしています。
子供の成長に関して調べていくうちに成長サプリメントの存在を知り、食事には気をつけていましたが大人と同じようにアスリート食は食べてくれませんので、プラスアルファで「サプリメント」も飲ませるようになりました。
子供向けサプリメントを検討している過程で、市販されている成長サプリメントの多さと内容成分に驚きました。子供に飲ませて良いサプリメント、 飲ませてはいけないサプリメントとは?でも触れていますが、栄養素以外の成分(砂糖、人口甘味料など)が大量に入った商品がたくさんありました。
子供のためにせっかく買った商品が、ジュースやお菓子と変わらないような物だったらガッカリですよね。
サイトを立ち上げたきっかけ
食事やサプリメント、生活環境の改善のおかげか息子もスクスク成長しています。
息子と同じサッカーチームや学校のママ友からは、「どうして身長が伸びたの?」「気をつけていることは?」などよく聞かれます。夫の背が低いのに伸びていることから「ホルモン注射したの?」と聞かれたこともありました。
もちろん、特別なことはしていません。「身長を伸ばすための環境」を作ってあげただけなのです。ほんの少しの知識があれば、誰でも実践できることですが、親も学校でも教えてくれていません。
子供の成長や身長に悩んでいる、お父さん、お母さんの多さに驚き、少しでも役に立てるかなとサイトを立ち上げました。このサイトではサプリメントも紹介していますが、最大限効果を発揮させるために「生活環境」も見直してみてくださいね。